Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
カウンティア株式会社 プレミアム無料セミナー【二回目以降の財務戦略】です。
・あなたの事業は、どこに資金調達をオファーすべきなのか?
・出資元「エンジェル・VC・CVC・銀行」が何を求めているのか?
・業種によって、資金調達の向き・不向きがあるのか?
などを、資金調達専門の公認会計士がレクチャー致します。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
【申込】
下記リンクよりお申し込み下さい。
https://goo.gl/forms/8L2mv3WAT14QkNAx1
【日時】
2017年9月29日
受付:18:30→DMM.make AKIBA 施設見学ツアー
開始:19:00
終了:20:35
【場所】
DMM.make AKIBA
東京都千代田区神田練塀町3(富士ソフト秋葉原ビル)
【主催】
【料金】
無料
【対象】
- 一回以上の資金調達の経験のある経営者
- 投資家の方々
- ※財務コンサルの方などはご参加をご遠慮下さい。
【課題】
- 最初の資金調達での失敗した。
- 失敗した資金調達の巻き返しは可能?
- お金の出し手(エンジェル / VC / CVC / 銀行)が求めている事は?情報は??
- 成長を加速させるための資金調達は?
- 調達したはずなのに、お金が足りないのはなぜ?
- 次の調達に向けて準備することは?
- 良い投資家とはどんな投資家ですか?
- DEBTとEQUITYは、どんな比率で組み合わせたら最適ですか?
- より多額のEQUITY調達を実現するためのテクニックは?
- 融資金額を多く引っ張る方法は?
- EQUITY調達時のバリュエーションはどのように決まるのですか?
- EQUITYラウンドの一般的なバリュエーション相場は?
- EQUITYラウンドの一般的な資金調達額は?
- 資金調達することでどんなリスクが発生するのかを知りたい。
【プログラム】
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:30~(30分) | 4階へ集合:DMM.make AKIBAの施設見学会 | |
19:00~(05分) | 開始あいさつ / 諸注意 | 田原 彩香(タレント) |
19:05~(30分) | セミナー「資金調達『後』の財務戦略」 | 姥貝 賢次(公認会計士) |
19:35~(30分) | 「一問一答」 資金調達に関わる疑問にお答えします。 |
姥貝 賢次(公認会計士) 岡島 康憲(経営者代表) |
20:05〜(30分) | 個別無料相談申し込み |
【限定10名!DMM.make AKIBA施設見学ツアーについて】
本セミナーにご参加の方で希望者の方向けに、ハードウェア開発をトータルでサポートする総合型のモノづくり施設である、DMM.make AKIBA の施設見学ツアーをご用意いたしました。
専門スタッフが施設内をガイドする「満足度大」のツアーです。
https://akiba.dmm-make.com/
・ご希望の方はお申込み時に、見学ツアー付き にてお申込みください。
・限定10名様とさせていただきます。
・ツアーは、2~30分程度を予定しております。
・ツアー終了後は、そのままセミナー会場にお連れいたします。
【入館/受付方法】
<DMM.make AKIBA 施設見学ツアー付きをお申込みの方>
・18:30までに、「富士ソフト秋葉原ビル」の4階、DMM.make AKIBAの受付台付近にお越しください。
・ツアーは、18:30に出発いたします。18:30を過ぎた場合は、ツアーにご参加いただけない場合がございますので、ご了承ください。
・ツアー終了後はそのままセミナー会場までご案内いたします。
<通常参加枠でお申込みの方>
・18:30~19:00の間にご入場ください。
・DMM.make AKIBA会員以外の方は、「富士ソフト秋葉原ビル」の4階にて、入館のアテンドをいたします。
・19:00を過ぎてしまい、4階にアテンドスタッフが見当たらない場合は、イベント担当者までご連絡ください。
・DMM.make AKIBAイベント担当連絡先:070-3521-8257
【登壇者】
姥貝 賢次(公認会計士)
大学時代にフリーランスのエンジニアとしてWebサービスの開発を始める。卒業後も個人事業活動を続けたが、一人孤独に開発をする日々に寂しさを感じ、ビジネスマンを目指す。しかし当時はフリーランスエンジニアには一般企業への就職が困難で、イチかバチか公認会計士を目指す。
2008年 公認会計士試験に合格し、監査法人トーマツへ就職。監査やIPO支援に従事する。
2014年 独立開業し、財務・資金調達の顧問業を始める。
公認会計士 / 公認不正検査士 / 早稲田大学大学院修士課程修了 / 経営革新等支援機関(関東財務局 関東経済産業局) /
ディップ㈱ AI.Accelerator アドバイザー
岡島 康憲
DMM.make AKIBA Evangelist
岩淵技術商事株式会社 取締役
2006年 電気通信大学大学院を修了
2011年まで大手メーカーにてWebサービスの企画営業業務を担当
2011年 岩淵技術商事株式会社を創業
2014年 DMM.make AKIBAの立ち上げに参画。現在はエヴァンジェリストとして、外部への情報発信並びに事業企画の業務を担当。
2017年 ファストセンシング株式会社を創業。
田原 彩香(司会)
ビジネスに詳しいタレントとして活動中。
テレビ番組やイベントのMC、レポーター、ゲスト出演の他、オンライン動画配信サービス「Schoo」の授業パーソナリティを務める。
【過去のセミナーの様子】
AI/Techスタートアップのための資金調達しナイト<投資担当も同席>
http://ainow.ai/2017/08/31/121326/
【お問合せ先】
カウンティア株式会社
電話 03-4500-2434(代表電話)
メール support@countir.jp
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.