Oct
6
次の一手が未来を決める。〜スタートアップのための「ファイナンス『後』の財務戦略セミナー」
ファイナンス後の財務戦略・資本政策を公認会計⼠がレクチャー
Organizing : カウンティア株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
カウンティア株式会社 プレミアム無料セミナー
次の一手が未来を決める。〜スタートアップのための「ファイナンス『後』の財務戦略セミナー」〜のお知らせです。
VC(コロプラネクスト・グリーベンチャーズ)投資先企業のための特別セミナーですが、今回は「特別」に外部VCでの調達済みベンチャー企業も参加が可能となりました!
VCの投資担当者も同席しますので、生声を聞いたり、調達相談をしてもOKです。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
【申込】
下記リンクよりお申し込み下さい。
https://goo.gl/forms/XYW7C8HQV5jGdhxg2
【日時】
- 2017年10月6日
- 受付:19:00
- 開始:19:30
- 終了:21:30
【場所】
コロプラネクスト会議室
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11階
【主催】
【料金】
無料
【対象】
- コロプラネクストの投資先企業の経営者
- グリーベンチャーズの投資先企業の経営者
- その他のVCから投資を受けているベンチャー企業の経営者
- 投資家の方々
- ※財務コンサルの方等はご参加をご遠慮下さい。
【課題】
- 調達直後だけ実施可能な財務戦略って何?
- 次の調達に向けて準備することは?
- バリュエーションってどうやって決まるの?
- ストック・オプションは、つまりどういう制度?気をつけることは??
- ストック・オプションの発行は、誰に相談するのが正解なの?
- 失敗した資金調達の巻き返しは可能?
- 成長を加速させるための資金調達は?
- 調達したはずなのに、お金が足りないのはなぜ?
- 良い投資家とはどんな投資家ですか?
- DEBTとEQUITYは、どんな比率で組み合わせたら最適ですか?
- より多額のEQUITY調達を実現するためのテクニックは?
- 融資金額を多く引っ張る方法は?
- EQUITY調達時のバリュエーションはどのように決まるのですか?
- EQUITYラウンドの一般的なバリュエーション相場は?
- EQUITYラウンドの一般的な資金調達額は?
- 資金調達することでどんなリスクが発生するのかを知りたい。
【プログラム】
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00~(30分) | 受付開始 | |
19:30~(05分) | 開始あいさつ / 諸注意 | 田原 彩香(タレント) |
19:35~(25分) | セミナー「ファイナンス『後』の財務戦略」 | 姥貝 賢次(公認会計士) |
20:00~(45分) | ファイナンス一問一答 ベンチャーファイナンスの疑問・質問にお答えします。 |
姥貝 賢次(公認会計士) 松原 脩平(コロプラネクスト) 伏屋 亮(グリーベンチャーズ) |
20:45〜(45分) | 個別無料相談申込・名刺交換会 |
【登壇者】
姥貝 賢次(公認会計士)
大学時代にエンジニアとしてWebサービスの開発を始める。卒業後はフリーランスとして仕事していたが、一人で孤独に仕事をする日々に寂しさを感じ就職活動を始める。しかし、当時は就職氷河期で厳しい現実が待ち構えていた。そして、イチかバチかで公認会計士を目指す。地獄の試験をギリギリ通過し、監査法人トーマツへ就職。
2008年:公認会計士試験に合格し、監査法人トーマツへ就職。監査やIPO支援に従事する。
2014年:独立し公認会計士事務所を立上げ、ベンチャー企業向けに財務面の支援活動を始める。
2015年:カウンティア株式会社を創業し、自らも金融のスタートアップの立上げに取り組んでいる。
公認会計士 / 公認不正検査士 / 早稲田大学大学院修士課程修了
経営革新等支援機関(関東財務局 関東経済産業局) /
ディップ㈱ AI.Accelerator アドバイザー
松原 脩平(コロプラネクスト投資家)
大学卒業後、株式会社キーエンスにて営業職に従事。主に中部の自動車関連メーカーの攻略を担当。
その後、株式会社コロプラネクストに入社し、シード/アーリー期に特化してベンチャー投資/サポート業務に携わる。
伏屋 亮(グリーベンチャーズ投資家)
2011年にグリー株式会社に入社し、ゲーム事業戦略部門において大手海外キャリアとのアライアンス案件等に従事。
その後、ネイティブゲーム部門の新規立ち上げと事業基盤構築、グリー本体における事業会社およびファンド向け投資、投資先に対するリレーション構築等を幅広く担当。
2014年グリーベンチャーズに入社。
田原 彩香(司会)
ビジネスに詳しいタレントとして活動中。
テレビ番組やイベントのMC、レポーター、ゲスト出演の他、オンライン動画配信サービス「Schoo」の授業パーソナリティを務める。
【過去のセミナーの様子】
AI/Techスタートアップのための資金調達しナイト<投資担当も同席>
http://ainow.ai/2017/08/31/121326/
【お問合せ先】
カウンティア株式会社
電話 03-4500-2434(代表電話)
メール support@countir.jp
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.